• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home 仕事の記録 2015年7月15日●新著『円安亡国』(文春新書、750円+税)7月21日発売

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
2015年7月15日●新著『円安亡国』(文春新書、750円+税)7月21日発売
 5月発売の『永久円安』(ビジネス社)に続いて、7月21日に文藝春秋から『円安亡国』(文春新書、750円+税)が発売される。本書は、サブタイトルに「ドルで見る日本経済の真実」とあるように、アベノミクスで復活したとされる日本経済をドルによって検証したもの。ドルはアメリカの通貨というだけではない。世界の「基軸通貨」であり、世界中で通用する唯一のおカネ、また価値の尺度である。 

 だから、ドルで見なければ日本経済の本当の姿は見えてこない。

 本書では図表を多用して、アベノミクスを検証した。そうして、アベノミクスが異次元緩和によって円安を加速させ、じつは日本の経済力を著しく低下させていることを証明している。

 円安と株価上昇はアベノミクスの成果とされるが、ドルで見た場合、それはまったくのフェイクストーリーである。また、現在の円安トレンドが、これまでの「円安になったら次は円高になる。そしてまた円安になる」という「循環円安・円高」でないと結論づけている。

  

 アマゾンはこちら→円安亡国-ドルで見る日本経済の真実-山田-順

 

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.