• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[237] 医学部人気の異常:ヘルステックで医者の未来は暗いのに、なぜ優秀な若者は医者になりたがるのか?

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[237] 医学部人気の異常:ヘルステックで医者の未来は暗いのに、なぜ優秀な若者は医者になりたがるのか?

No.237 2016/07/12

ここ数年、異常なまでの医学部ブームで、優秀な学生ほど「医学部」を受験するようになっています。その結果、かつての花形学部「工学部」に優秀な学生が集まらなくなり、これを「日本の危機」と多くのメディアが警告しています。

 医学部を目指すのは、医者がもっとも安定した高収入職業だからとされますが、それは大きな間違いではないでしょうか? なぜ、間違いなのか? 今回はこれを解説してみます。

 [目次]  ───────────────

■灘高の卒業生の43%、95人が医学部に進学

■優秀な一般家庭の学生まで工学部より医学部へ

■地方の優秀な学生はみな国公立の医学部に

■予備校の医学部受験コースも充実の一途

■医者の収入は世間が想像するほど多くない

■受験に勝って医者になっても開業医にはなれない

■どんどん進む「ヘルステック」、「スマホ診療」が実現

■AIが診断するようになったら医者はいらない

■ダメージが大きいのは、医療、エネルギー、金融の3分野

  ──────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.