[327]この世の出来事はみな一つのただの「光景」。すべてに無関心になった日本人。 |
2019年 12月 03日(火曜日) 21:00 |
見ているだけで、気分が落ち込む。 だから、こんなことにかまけるな、もっと重要なことがあるという批判がある。こんなことで、安倍政権を崩壊させていいのか、野党は政権を担えるのかと言い出す専門家までいる。
しかし、そういう批判は当たらない。公職選挙法違反、選挙民の買収、政権の私物化など、首相の責任は数多ある。しかし、それ以上に大きいのは、こんなことを続けていると、日本から、モラル、正義、公正などという、いちばん大事なことが失われてしまうことだ。嘘をついてもいいということが容認されるなら、それは、社会崩壊につながる。
7年以上にわたる長期政権。それが、こんな状態を招いたという。本当に、そうなのだろうか? アベノミクスなどと自画自賛しても、この間も、日本経済は衰退を続けた。給料も上がらなかった。格差は進展し、相対的貧困率は上昇した。今回の消費税増税で、経済がさらにひどいことになってきたのが、すでに明確化している。 この7年間、アベノミクスに限らず、外交から内政まで、安倍政権は「口先だけ」で、いいことなど一つもなかった。あるように見えるのは、ほぼ、メディアが本当のことを伝えてこなかったからだ。
いまの日本は、財政も経済も、外交も安全保障も、かつて以上の危機にある。しかし、世間を見渡すと、危機感などほとんどない。経済は低迷し、世界は動乱しているというのに、日本人はほとんど無関心で、毎日をすごしている。 世の中、無関心がはびこっている。人々が関心があるのは、自分の周囲のこととスマホ(ラインなど)だけだ。
「桜を見る会」に対しても、まったく無関心。「そうなんだ。安倍さんのオトモダチがいっぱい呼ばれたんだ。芸能人も多かったね」で、終わりだ。 米中戦争が激化しいるとうのに、「関税ってなんなの?」で、終わり。香港がデモで騒乱としているというのに、「これでは観光に行けないじゃないか」で、終わり。北朝鮮がミサイルを撃っても「またか」で終わりだ。 すべてがこうで、なにがあっても、それ以上考えない。この世で起こることは、すべて単なる一つの光景にすぎず、通り過ぎていくだけなのである。
だから、ときどき思う。みな、自分たちがどんな世界に生きているのか、本当にわかっているのだろうかと。メディアが本当のことを伝えなくなってから、はたしてどれくらい経ったのだろうかと-----。
|
What's New(最近の更新)
- [452]イスラエル・イラン戦争---戦乱が続く世界を見て、じつはなにもわからない自分に慄然
- [451]温暖化で気候は完全に変わった!今年は空梅雨で、このまま夏に
- [450]東京湾を行き来する船を眺め、昔を思い、行日々を思い、行く末を思う。
- 25/06/12●朝日新聞が土曜夕刊を中止。毎日新聞も追随
- メルマガ[778] このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は続かない!
- 25/05/30●取次大手2社の決算が示すのは、本業の取次ビジネスの止まらぬ凋落
- [449]リノベのため仮住まいに引っ越し。今夏はここで過ごすことに
- 2025年5月29日●「Yahoo!ニュース」エキスパート欄への寄稿記事(2025年度)一覧
- メルマガ[761]〜[777] 2024年12月〜2025年5月 全タイトル
- 25/05/15●インプレスHDが上場を廃止し、出版部門を効率化
- [448]とうとうトランプの相互関税が発表され、世界中が困惑、市場は大混乱!
- [447]花冷えのなか、大岡川、赤煉瓦、山下公園、港が見える丘とお花見散歩
- [446]ニュースはウクライナ停戦とトランプ関税ばかり。桜開花予想は横浜3月25日
- [445]オレ様大統領トランプに世界中が振り回され、大混乱の日々が続いている
- メルマガ[754]〜[760] 2024年12月〜2025年1月全8本
- [外食Diary]MOKICHI 鎌倉
- 25/02/01●昨日(1月31日)で、「夕刊フジ」と「東京中日スポーツ」が廃刊、デジタルに移行。
- [外食Diary]八芳園(結婚披露宴)
- [外食Diary]LUXE DINING HAPUNA(品川プリンスH)
- 25/01/21●米テレビ局、大量リストラ。ソーシャルネットワーク発展の影響
- 25/01/21●性加害タレント仲井正広が引退。フジテレビ、スポンサー離れで窮地が続く
- [444]中居正広「性加害」&フジテレビ「女子アナ上納」スキャンダルで思うこと
- 25/01/15●2025年、出版関連メディアはどうなる?
- [443]ロサンゼルスで史上最悪の大火。「トランプ2.0」の年が始まった。
- 2025年1月10日●地方紙のコラムを書いて約2年経過
- [外食Diary]レッドロブスター
- [外食Diary]ブラッセリー「フローラ」
- [442]世界とは違う日本の正月。新暦でやる国はほぼ日本だけ
- [外食Diary]清香園
- 24/12/19●ソニーとKADOKAWAが資本業務提携契約を締結、筆頭株主に!