[343]コロナ放置、国民見殺しの無策のあげく「集団免疫戦略」となるのだろうか? |
2020年 7月 29日(水曜日) 18:50 |
今日の新規感染者は、東京250人(検査数1049)、大阪220人、愛知159人、沖縄44人。東京は検査数が少ないのにこの数字。大阪、愛知、沖縄はこれまでの記録を更新した。もはや、感染爆発の局面に入ったと言っていい。 このまま、8月になれば、感染者数も死者数も桁が違ってくるだろう。
すでに、報道のほうも麻痺してしまったのか、感染者数の報道は天気予報と同じような感じになった。また、経済の報道もおざなりだ。全日空、日産など、最悪の赤字を計上しているのに、深堀りはしない。 このまま9月、10月になれば、飲食業、観光業などで、廃業、倒産が相次ぐようになり、やがて、この流れは関連業種の中小企業にも及ぶだろう。さらに11月になれば、大企業が中間決算を発表する。そのほとんどが大幅な赤字だろうから、ここで一気に給料・ボーナスカットとなり、リストラが進む。日本経済は沈没だ。「命か経済か」などと言っているのは、いまのうちだけだ。
なにしろ、まだアベノマスクを配ろうとしている無能政府である。まったく、期待できない。「愚策→丸投げ→中抜き→混乱→責任逃れ」という永遠のループが続いている。これなら、なにもしないほうがマシなのに、余計なことばかりしている。 「丸投げ」するなら、カネだけ出して、ぜんぶ民間に任せしまえばいいだろう。これまでのことを見ていると、政府、東京都とも、見物しているだけ。 首相も閣僚もバカの一つ覚えのように、「高い緊張感を持って注視する」と言っている。「中止する」の聞き間違えではないかと思いたいが、本気だから恐ろしい。
現状は、どう見ても「もう感染抑止は諦めた」としか思えない。もう、こうなっては、ブラジルまたはスウェーデン方式にするしかなくなったのではないか。結局、「集団免疫戦略」に追い込まれたのだろう。コロナ放置、国民見殺し。あとは野となれ、山となれである。
ニュースのコメント欄を見ると、「緊急事態宣言をしろ」という声が強い。「自粛=お願い」ではなく「強制」にする。特措法を改正して「罰則」を設ける。そうしなければ、このままではどうしようもない、というのだ。 しかし、これには、私は反対だ。これで諸外国並みになるが、その強権を与えるのが、現在の「無能無策」安倍政権である。これが怖い。なにをしでかすかわからない。 ただ、それならこののままでいいのかと言うと、そうとも言えない。一つだけ言えるのは、緊急事態宣言しようとしまいと、国民は信頼できない為政者の言うことは聞かないということ。会社を見てもわかるが、同じことを言ってもトップが信頼できるかできないかで結果は違う。 つまり、日本の結果は見えている。絶望未来だ。やりきれない。 |
What's New(最近の更新)
- [452]イスラエル・イラン戦争---戦乱が続く世界を見て、じつはなにもわからない自分に慄然
- [451]温暖化で気候は完全に変わった!今年は空梅雨で、このまま夏に
- [450]東京湾を行き来する船を眺め、昔を思い、行日々を思い、行く末を思う。
- 25/06/12●朝日新聞が土曜夕刊を中止。毎日新聞も追随
- メルマガ[778] このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は続かない!
- 25/05/30●取次大手2社の決算が示すのは、本業の取次ビジネスの止まらぬ凋落
- [449]リノベのため仮住まいに引っ越し。今夏はここで過ごすことに
- 2025年5月29日●「Yahoo!ニュース」エキスパート欄への寄稿記事(2025年度)一覧
- メルマガ[761]〜[777] 2024年12月〜2025年5月 全タイトル
- 25/05/15●インプレスHDが上場を廃止し、出版部門を効率化
- [448]とうとうトランプの相互関税が発表され、世界中が困惑、市場は大混乱!
- [447]花冷えのなか、大岡川、赤煉瓦、山下公園、港が見える丘とお花見散歩
- [446]ニュースはウクライナ停戦とトランプ関税ばかり。桜開花予想は横浜3月25日
- [445]オレ様大統領トランプに世界中が振り回され、大混乱の日々が続いている
- メルマガ[754]〜[760] 2024年12月〜2025年1月全8本
- [外食Diary]MOKICHI 鎌倉
- 25/02/01●昨日(1月31日)で、「夕刊フジ」と「東京中日スポーツ」が廃刊、デジタルに移行。
- [外食Diary]八芳園(結婚披露宴)
- [外食Diary]LUXE DINING HAPUNA(品川プリンスH)
- 25/01/21●米テレビ局、大量リストラ。ソーシャルネットワーク発展の影響
- 25/01/21●性加害タレント仲井正広が引退。フジテレビ、スポンサー離れで窮地が続く
- [444]中居正広「性加害」&フジテレビ「女子アナ上納」スキャンダルで思うこと
- 25/01/15●2025年、出版関連メディアはどうなる?
- [443]ロサンゼルスで史上最悪の大火。「トランプ2.0」の年が始まった。
- 2025年1月10日●地方紙のコラムを書いて約2年経過
- [外食Diary]レッドロブスター
- [外食Diary]ブラッセリー「フローラ」
- [442]世界とは違う日本の正月。新暦でやる国はほぼ日本だけ
- [外食Diary]清香園
- 24/12/19●ソニーとKADOKAWAが資本業務提携契約を締結、筆頭株主に!