• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[537] とうとう株価は3万円突破!「高所恐怖症」患者激減でバブル崩壊は遠のく?

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[537] とうとう株価は3万円突破!「高所恐怖症」患者激減でバブル崩壊は遠のく?

No.537 2021/02/16 

 2月15日、東証株価(日経平均)は、ついに3万円の大台にのせました。これは、じつに約30年半ぶりのことで、これまでの常識では「景気がいい」ということです。しかし、そんな事実はどこにもなく、ただ株価が上がるという「バブル」がコロナ禍とともに続いているわけです。しかも、さらに上がるという「強気」(ベア)人間ばかりで、高値を警戒する「高所恐怖症」患者は激減しました。

 はたして株価は今後どうなるのか? バブルは本当に崩壊するのか? 冷静になって考えてみるべきです。 

[目次]  ─────────────

■約30年半ぶりの3万円台の大台回復

■どこかに行ってしまった「高所恐怖症」患者

■一般投資家もみな「強気」というバブル

■売り手が少ないのだから株価は上がるだけに

■そもそも優良大企業の浮動株が少ない

■「クズ株投資」ロビンフッダーの反乱の影響

■「資本主義の限界」などと言い出したら

■バブルは弾ける。問題はいつかわからないこと

──────────────────

山田順の「週刊:未来地図」 ― 経済は?ビジネスは?今後確実に起こる未来の歩き方。ときどき、取材裏話、スクープ、身辺雑記。

http://foomii.com/00065

有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、

このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にして下さい   までお願いいたします。

(その他のアドレスですと、お返事できない事がございます。御了承下さい)

配信中止、メールアドレスの変更はfoomiiのマイページから変更できます。

ログイン時に登録したID(メールアドレス)とパスワードが必要になります。

https://foomii.com/mypage/

────────────────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.