• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[311]第100 回 凱旋門賞 (2021年10月3日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[311]第100 回 凱旋門賞 (2021年10月3日)
2021年 10月 01日(金曜日) 15:59

ハリケーンレーンから総流し 

 以下、いつもと違って、いわゆるまともな予想をしてみる。えてしてまともな予想はつまらない。そのつまらない予想をしてみる。

  ここのところ、凱旋門賞は馬場が悪い状況が続いている。今回も、また、週末のパリは雨予想で、日曜の午後まで降るという。ディープボンドが逃げ切った前哨戦のフォア賞はやや重だったが、今回は重、不良になるのは確実。

 となると、はなから重いフランスの馬場だから、これまでのレース結果はほとんどあてにならない。昨年は、エネイブルの3連覇は間違いなしとされたが、ホームストレートでまったく動かずに6着に敗退してしまった。

 勝ったのは、5番人気のソットサスだった。

 

 昨年のエネイブルは、始動戦となったエクリプスSでガイヤースの逃げ切りを許して2着。しかし、続くキングジョージ6世&クイーンエリザベスSでは4頭立てだったとはいえ後続に5馬身半差をつけて圧勝。凱旋門賞前の脚ならしとなったセプテンバーSでは、61㎏の斤量を背負いながら先手を奪うとそのまま後続を突き放し7馬身差で圧勝した。ところがなぜか、凱旋門賞では末脚をなくしてしまったのである。

  つまり、どんなに着差をつけて優勝しても、凱旋門賞だけはまったく別と思ったほうがいい。スノーフォールは、英オークスを16馬身差、愛オークスを8馬身半差で勝ち、先日ヴェルメイユ賞は脚ならしで2着。このメンバーでは上位の1頭だが、あてにならない。

 同じく、英ダービー馬アダイヤーも、実績No1のタルナワもあてにならない。タルナワは軽い馬場のBCターフも勝ち、重馬場の欧州G1でも圧勝しているが、前走の愛チャンピオンSで、今年の仏2冠馬セントマークスバシリカに敗れた。ここを勝てば、ダントツの本命だったが、評価を落とす。  

 というわけで、狙うのはハリケーンレーン。ゴドルフィンの馬だが、主戦騎手のビュイックはこのハリケーンレーンではなく、もう1頭のゴドルフィン馬、英ダービー馬のアダイヤーを選んだので、この選択ミスにつけ込む。

 ハリケーンレーンの父はフランケル。種牡馬としても万能だ。ゴドルフィンの1番馬として、3戦全勝で挑んだ英ダービーはアダイヤーから7馬身3/4差の3着。これが唯一の敗戦だが、レース後に落鉄が判明している。

 以後、愛ダービー、パリ大賞、英セントレジャーと3連勝してきた。アダイヤーが2番人気なら、こちらのほうを選ぶべきだ。ソフトな馬場も経験し、なおかつ勝ってきている。

 

 

 https://world.jra-van.jp/db/horse/H1011629/  

 

 以下、デーリーテレグラフの凱旋門賞特集記事に掲載された上位馬のオッズ。

Tarnawa – 5/2

Adayar – 5/2

Snowfall – 5/1

Hurricane Lane – 6/1

Chrono Genesis – 10/1

Teona – 16/1

Deep Bond – 20/1

Love – 20/1

■主催者「フランス・ギャロ」の出馬表は↓

https://www.france-galop.com/en/racing/detail/2021/P/QTk2a3hKNXNVTjFMbVJCWkplSnU4dz09

 日本馬2頭、クロノジェネシス、ディープボンドも人気だが、今年のメンバーは例年以上に強力。馬場も向かない。こういうときのほうが来るかもしれないが、ここではやはり抑えまで。

 馬券はハリケーンレーンが中心。

 結論:ハリケーンレーンから馬連総流し。

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.