11/09/03●講談社が初の試み!来年3月に、中国で月刊漫画誌を創刊! 印刷

講談社は9月2日、北京で野間省伸社長が記者会見し、中国で漫画事業をスタートさせることを発表した。中国の出版社と合弁会社を設立して2012年3月に少年向けの漫画雑誌を創刊。中国人の漫画作家を育成してアニメやキャラクタービジネスも展開するという。日本の出版社が中国の漫画市場に本格的に進出するのは、初めての試みとなる。

 中国では外資が出版などのメディア事業を手掛けるのは制限されており、講談社はパートナーとなる中国の出版社と合弁会社を設立。この会社を編集プロダクションとして登記して、漫画雑誌を発行する。出資比率は講談社側が49%、中国側が51%。

   北京での記者会見で握手する講談社の野間省伸社長(左)と広西出版伝媒集団の杜森会長

 講談社のパートナーとなるのは、広西出版伝媒集団。

 講談社は合弁会社に漫画の制作ノウハウを提供する。中国では、日本のような漫画制作プロセスが確立されておらず、原作者も漫画家も少ない。想定読者に対するマーケティングやストーリー作り、キャラクタービジネスなども未発達。ここを講談社が担当し、中国側は主に当局の許認可作業や印刷、販売を担う。中国で日本の漫画の人気は高いが、中国当局による出版認可の取得が難しく、海賊版、パクリが横行中。はたして講談社の試みが成功するかどうか、業界は注目している。

 また、「なぜ、講談社が広西出版伝媒集団のような中国でも大手でなく、実績もないところをパートナーとしたのか疑問」という声もある。